MENU
  • ホーム
  • 春
  • 夏
    • 6月 水無月
    • 7月 文月
  • 秋
  • 冬
  • 川柳
  • 詩歌
  • その他
  • 目次

俳句・川柳・詩歌ブログ

  • ホーム
  • 春
  • 夏
    • 6月 水無月
    • 7月 文月
  • 秋
  • 冬
  • 川柳
  • 詩歌
  • その他
  • 目次

川柳

  1. HOME
  2. 川柳
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 haiku 川柳

俳句「とぼとぼと歩く、気乗り置く」

平成三十年六月十七日作 『とぼとぼと   歩く道のり    気乗り置き』 『重い空   ひきずる心と    どっち重い』 瞬訳:とぼとぼと歩く道のりはいつまで経っても到着せず、前へ前へと遠のいて行く

2018年6月17日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 haiku 川柳

川柳「天からの金ぼた、ひとつくれ」

平成三十年六月十二日作 『金ぼたよ   罪とわかれば    ひとつくれ』 『上を見て   天から一滴    目薬を』   瞬訳:もし天にお金が有り余っているなら、ちょっとは雨の玉に乗せて恵んでおくれ!

2018年6月15日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 haiku 川柳

川柳「事件を知って自分は?」

平成三十年六月十二日作 『事件知り   自分の位置に    ふと気づく』 『新聞の   前やら後ろに    隠れたる』 『気がつけば   小さくまとまる    自分かな』   瞬訳:新聞の悲しい事件やあわれな事 […]

最近の投稿

俳句「汗たぎる暑い最中の・・・」

2018年8月11日

俳句「雨に打たれて正気なる!」

2018年7月29日

俳句「梅雨にも負けた忸怩たる!」

2018年7月29日

俳句「雨合羽に身も気も隠れる」

2018年7月16日

俳句「気があせる雨の止み」

2018年7月16日

俳句「想いは片方であぶくの下に沈む」

2018年7月5日

俳句「夜の雨の日、少しは憐憫の情も」

2018年7月4日

俳句「かすむ山ひだに灯がともる」

2018年7月3日

俳句「悩む身を雨で流して一掃してくれ」

2018年7月1日

俳句「とぼとぼと歩く、気乗り置く」

2018年6月24日

カテゴリー

  • 夏
    • 6月 水無月
  • 川柳

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • ホーム
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 川柳
  • 詩歌
  • その他
  • 目次

特商法の表記

Copyright © 俳句・川柳・詩歌ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.